2019年04月06日(土)
春休み特別プログラム その4 【その他】

約二週間にわたる春休みも残りあとわずかとなりましたが

今回の春休みも、いろんな活動を行ってきました

 

体育館で思いっきり体を動かしたり …

 

みんなでおやつを作って、ティータイムを楽しんだり …

 

工作・創作活動のほか映画鑑賞や集団ゲームなどにも取り組みました 

 

 

来週からはいよいよ新学期

これからも、生徒の皆さんの健やかな成長に通じる

楽しい活動をたくさん行ってまいりたいと思います 😊

 

 

2019年04月03日(水)
春休み特別プログラム その3【調理実習】

そらいろネクストでは学休日、生徒の皆さんにはお弁当を持参頂いてますが

集団活動の一環として昼食やおやつ作りなどの調理実習も頻繁に行っております。

これまでにも、定番のカレーや豚汁、パンやうどんのほかケーキやドーナツ等々、

様々な調理を行ってきましたが、今日はご家庭中華料理の定番 “酢豚” に挑戦です 🐷

 

野菜を切ったり、調味料の用意をしたりと…

最近ではみんな包丁やピーラーの使い方もすごく手慣れてきた感じですね

 

ニンジンやピーマンなどがちょっと苦手な生徒さんのほか、なかには酢豚を食べるのはこれが初めてなんて生徒さんもいましたが、みんな出来栄えには大満足だったようでおかわり希望者続出です

 

春休み中は今日の酢豚のほか、おやつ作り(スポンジ生地から作る丸ごとバナナ等々)も予定しております。 乞うご期待 😊!

 

 

2019年03月30日(土)
🌸 春のお楽しみ会 🌸

そらいろネクストでは春休みに入り

連日、特別プログラムとして様々な活動を行っておりますが

今日は3月のお楽しみ会、ということで軽食・スィーツバイキングのあと、

東区の雪印メグミルク北海道工場見学へ行ってまいりました

 

昼食を兼ねた軽食・スイーツバイキングでは、

まず各自でクレープ生地を焼くところからスタート!

 

フルーツや生クリームのほか、レタスやハム、ツナにスクランブルエッグなどなど 各自思い思いのトッピングでクレープを作ります。

 

そのほか、チーズケーキにカステラ、ポテトチップス、ポップコーン、チョコレートやビスケットなどのスナック類、ジュース類もたっぷりとご用意しました。

 

“軽”食…のはずのクレープなのに、ボリュームたっぷりのトッピングで すぐにお腹いっぱいになってしまいそうですが、そこは育ち盛りの生徒さん達

ほとんど食材を余すことなく、バイキングを終えることとなりました。

 

さて、お腹が十分満足したところで、午後からはバイキングの食材にも使われたバターやチーズ、生クリームなどの乳製品がどのように作られているかを学びに、雪印メグミルク北海道工場に見学にいってまいりました。

現在、工場は設備更新の工事中とのことで、資料館見学とDVDによる製造工程などの紹介が中心となりましたが、資料館ではバターやチーズなどの製造工程がジオラマ模型で展示されているほか、昔使われていたバター製造用の撹拌機や、脱脂粉乳などを製造するとても大きな乾燥筒など、珍しい展示品がたくさんあり、生徒の皆さんもとても興味深そうでした。

 

最後に、資料館内の “ 勝源神社 ” 前にて記念撮影 📷✨

 

ご案内頂いた職員の方をはじめ、雪印メグミルク北海道工場の皆さん

どうもありがとうございました‼

 

 

2019年03月29日(金)
春休み特別プログラム その2【工場見学】

春休み特別プログラム第二弾は

千歳市にあるカルビー北海道工場へいってきました

 

こちらの工場ではシリアル食品の他、じゃがりこじゃがポックル、ポテトチップス

…といった道産じゃがいもを原料としたスナック菓子などを製造しているそうです。

 

現在は工場の拡張工事を行っている最中ということででしたが

職員の方の案内で、広い場内を見学していきます

工場内は撮影禁止ということで、工場内の雰囲気や生徒さんたちの表情をお伝え出来ないのが少々残念ですが、道内各地から運ばれてきたじゃがいもを保管する巨大な倉庫や高く積み上げられたじゃがいものコンテナ、作業員の方々が見事な手さばきでじゃがいもを選別する様子や大きなフライヤーから押し出されてくる大量のポテトチップス等々、みんな興味深そうにみつめている姿が印象的でした。

工場の様子と同様に印象的だったのが、試食で頂いた出来立てのポテトチップスの美味しさでした。

まだ塩味やコンソメ風味などの味付けがされる前のポテトチップスも頂きましたが、

 

“味付け前でも美味しいね…”

 

こだわりが強く、普段は食べ物の好き嫌いが多い生徒さんからも

そんな声が聞こえてきます。

 

本物の素材の味ってやっぱりわかるもんですね

 

今日は、とても有意義な体験をさせて頂きました

カルビー北海道工場の皆さま

どうもありがとうございました 😊

 

 

2019年03月26日(火)
春休み特別プログラム《 裁判を傍聴してきました 》

市内小中学校も終了式を終え、今日からいよいよ春休みです

春休み中は様々な課外活動を予定しておりますが

今日は春休み特別プログラムとして

午後から中央区の札幌高等・地方裁判所で本物の裁判を傍聴してきました。

 

先ずは、一階ロビーで職員の方から傍聴にあたっての注意事項など説明を受けたあと

実際に傍聴する法廷へと移動します。

静かで厳かな雰囲気のなか、普段は元気いっぱいの生徒さん達も

いつになく神妙な面持ちで やや緊張した様子です

 

予定時刻になり、みんな揃って傍聴席に着席…

法廷内での私語やゴソゴソと物音を立てるような行動はもちろん厳禁ですが

静寂の中、生徒さん達も静かに裁判の開始を待ちます

 

今日傍聴する裁判は窃盗(万引き)・傷害の罪を問う刑事裁判です

 

正面に黒い法服の裁判長と書記官、右手に検察官そして左手に弁護士が待つなか

手錠をはめ、腰ひもに繋がれた被告人が入廷してきます…

 

裁判は起訴状の朗読、検察官と弁護士の陳述、被告人本人への質問など、

厳かな雰囲気のなか粛々と進んでいきますが、

罪を悔やみ、涙を流す被告人の姿が印象的でした

 

裁判は被告人の最終陳述を終え、約一週間後の判決を残し閉廷となりましたが

検察官、弁護士、そして被告人が退廷したあと、

裁判長の計らいで法廷内を見学させて頂きました

裁判長席、証言台、被告人席、裁く側と裁かれる側…

 

最後に裁判長から生徒さん達へ今日の裁判についてお話しを頂きました

 

なんで“裁判”をおこなうのか?

罪を犯すことが自身だけでなく、周囲の人たちにどんな影響をあたえるのか?

テレビや映画の世界とは違った本物の法廷の姿は?

 

今日は専門用語やちょっと難しい言い回しなどが取り交わされる中、

みんなきちんとルールを守って、真剣に話を聞くことができました。

これからの生活の中、今日の体験が役立つときがいつかくるかもしれませんね

 

お忙しいなか貴重なお話しを頂いた裁判長

ご案内頂いたN川さんをはじめ職員の皆さま

大変ありがとうございました。

 

 

2019年03月23日(土)
サッポロさとらんど 🐄🐑🐐

雪解けも進み、いよいよ待ちにまった春の訪れ …

… と思っていたら 、昨夜から季節が逆戻りしたような吹雪空⛄

今朝は久しぶりに雪の中の出勤となりましたが

生徒さん達は相変わらず、今日も元気に通所してきています。

 

さて、今日は三学期最後の土曜日

午前中に学習を終えたあとは、東区のサッポロさとらんどへいってまいりました

 

お目当ては “バターづくり体験” でしたが、予定時刻よりちょっと早く到着したので

まずは、さとらんどセンター二階にある “おかだま縄文展示室” へ…

こちらでは 丘珠地区をはじめ 札幌市内の各遺跡から出土した土器や石器などの実物資料や写真パネル等が展示されているほか、さまざまな体験学習も行っているということで、予定外ではありましたがみんなで土器復元体験(土器パズル)に挑戦することになりました。

あれやこれやと相談しながら土器の破片を組み上げていくわけですが、

これには生徒の皆さんたちも大はまり

気が付けばいつの間にか時間もすぎ

あっという間にバターづくり体験のお時間になりました。

 

職員さんからの説明を受け、いざ体験スタート!

各自、生クリームを入れたガラス瓶を振りながら脂肪分を固めていきます。

がんばって瓶を振り続けること約10分…

瓶の中に黄色味を帯びた乳白色のかたまりが出来てきました

塊から木べらで水分をしぼり塩を加えたら、 “バター” の完成‼

完成後は 出来立てのバターをクラッカーにのせて試食してみましたが

風味豊かなバターの出来栄えにみんなとっても満足している様子でした

 

バターづくり体験のあとは屋外へ …

… 羊や山羊、馬さんともたっぷりと触れ合ってきました

 

 

来週はいよいよ修了式

今年の春休みも さまざまな課外活動を予定しておりますが

それらの様子は これからも随時当HPで紹介させて頂きます

乞うご期待‼ 😊 

 

 

2019年03月09日(土)
豊平川さけ科学館 🎣

 

今日は午前中に学習を終え、午後からは

市内南区にある 札幌市豊平川さけ科学館へいってまいりました

 

こちらでは、豊平川に遡上するサケの保護・採卵、孵化放流活動のほか、サケの仲間や豊平川に棲む淡水魚などを多数飼育展示し、身近な生物について楽しく学べます 

 

サケの科学館では 毎月さまざまなイベントを行っているとのことですが、今日はサケのえさやりが体験できるとのことで、たくさんの来館者で賑わっていました

 

先日、テレビ(ど〇ん〇ワイド?)でも紹介されていたせいか、今日は普段の2倍以上の来館者とのことでしたが、えさやり体験の前に職員の方からサケの生態についてのお話しを聞くこともできました。

 

昨年 採卵・孵化したサケの稚魚も4月からの放流にむけ、元気に泳ぎ回っています

日光を浴び輝く姿はとってもきれいですね

 

屋外観察池で、サケにえさやり。

パクパクと餌をたいらげる姿、なんだかかわいいですね🐟

 

科学館の帰り、隣接する真駒内公園をちょっぴり散策

 

日差しはすっかり春そのもの

木々や草花が芽吹く雪解けが待ち遠しいですね 🌝

 

 

2019年03月02日(土)
わくわく ウィンターフェスタ ⛸

 

早いもので、今年もいよいよ三月突入 

夕方の日の長さと

日中の日差しの暖かさに春の訪れを感じさせられますが

雪が完全に姿を消すのにはまだまだ時間がかかりそうですね

 

さて、今日は午後から月寒体育館とその隣にあるどうぎんカーリングスタジアムで開催されている “わくわく ウィンターフェスタ” に行ってまいりました

 

 

会場のひとつとなっている “どうぎんカーリングスタジアム”は先月、日本選手権が開催されており、その様子はテレビなどでも紹介されていたので、ご覧になられていた方も多いと思いますが、とても綺麗で立派な競技場で今日も複数のチームが練習をされていました。

 

 

会場では実際にカーリングのストーンを投げてみたり、車椅子カーリングの体験ができたり…

 

自らがストーンになっての “人間カーリング”  なんていうアトラクションもあり、

初めての体験に生徒の皆さんもとっても楽しそうな様子でした。

 

 

また、月寒体育館の屋内スケートリンクではアイスホッケーのほか、“アイススレッジ” の体験もでき、こちらにもチャレンジしてみました。

 

初めての体験に 皆はじめは悪戦苦闘の様子でしたが

慣れてくると、器用にスティックを操りながら氷上を移動し

見事パックをゴールにシュート!

 

夏場はラグビー場となる屋外競技場ではチューブ滑りや雪玉ストラックアウトのほか

スノーラフティングや車いすスキーなども体験できます

 

 

札幌の冬系イベントももうじきおしまいですが

今年の冬も 雪国ならではの楽しみを数多く体験することができました

 

季節は冬から春へ、

新たな季節のなか、また成長に繋がるいろんな経験をしていきたいですね

 

 

 

2019年02月23日(土)
🍙 昼食クッキング 🐷

 

昨年9月の胆振東部地震の傷痕がまだ癒えぬ地域もたくさんあるなか、昨日はまたしても大きな揺れが道内を襲い、各交通機関への影響から、凍えながら徒歩で帰宅されたなんて方も多かったのではないかと思いますが、

 

今日の集団活動は、冷えた体を温める冬場の定番料理

🐷  “豚汁” づくりに挑戦しました  🐷

 

スキー遠足など、冬の野外活動でもよく振舞われる大鍋料理の定番ですが

豚肉のほか、野菜、根菜、椎茸お豆腐、お揚げにこんにゃく、たっぷり具材で栄養バランスもばっちり!

 

下ごしらえはいつも通りみんなで手分けし、協力しながら進めていきます

 

ごま油で豚肉・野菜を炒めて、水を加えて煮込むこと ややしばらく…

最後に味噌、油揚げなどを加えて出来上がり 🐷

 

自分達で握ったおにぎりも一緒に

さあ、いただきます!

 

たっぷり具材のあったか汁 。おにぎりとの相性も最高です

野菜がちょっと苦手な生徒さんもおかわりするほどのいい出来栄えに みんな大満足

 

みんなで食べる 大鍋料理って本当に美味しいですよね 😋

 

2019年02月16日(土)
ボウリング大会 🎳

本日は2月のお楽しみ会

午後から みんなでボウリング大会を行いました 🎳

 

大会の前に、先ずは事業所内にて”フルーツビンゴ”でボウリングのグループ分け

縦横ななめ、数字の代わりに果物の名前でビンゴを目指します

 

フルーツビンゴでグループ分けが決まったら、いざボウリング場へ…

みんな 狙いを定めて華麗な投球

 

2ゲーム、たっぷりボウリングを楽しんだ後は、豪華(?)副賞付き 順位発表!

 

思わぬ好順位にちょっと得意気😏

今日のお楽しみ会は、お誕生会も兼ねていたので

2月生まれの生徒さんへは、記念品のプレゼント贈呈も

 

まだまだ雪も多いけど

春はもうすぐ。

 

今日のみんなの明るい笑顔で、ほんの少しだけ雪解けが進んだような気がします🌝