2018年02月03日(土)
《御礼》そらいろネクスト開設一周年 🌺

昨年、平成29年 2月の開所からまる一年。

おかげ様で、そらいろネクストは開設一周年を迎えることができました

これも、ひとえにご利用者の皆様をはじめとする

沢山の方々のお力添えの賜物と 心より感謝申し上げます。

 

これからも、利用される生徒さんやそのご家族の皆様と

手をたずさえ、ともに歩んでいく …

そういった施設づくりを、職員一同目指してまいります。

 

 

さて、本日2月3日は “節分”  👹

今日のお昼ご飯は、みんなで恵方巻をつくりました

 具材を用意して …

 キュウリに蟹かま、エビにツナマヨ などなど …

各自、好きな具材で巻き寿司つくったら

 

今年の恵方は “南南東”、

一年間の無病息災を祈って “丸かじり”

 

お腹がいっぱいになったところで

豆を撒いて邪気払い

“ 福は内 ‼ ” “ 鬼は外 ‼ ”

鬼もあわてて逃げ出す 見事な撒きっぷり ‼ 👹

 

たくさんの “ ” を呼び込んで

そらいろネクストは2年目の春、

これからも笑顔溢れる施設を目指してまいります  (^^)/

 

 

 

2018年01月21日(日)
SST(ソーシャルスキルトレーニング)その2 ✍

そらいろネクストでは、一人ひとりの課題に応じて様々な支援を行っておりますが

その中で、注力しているもののひとつが

SST(ソーシャルスキルトレーニング) ”  です

 

 

日本語に直訳しますと

“ 社会的技能訓練 ” と呼ばれるものですが

日常生活でのルールやマナーなどといった

人と関わりあいながら生きていくために必要な技術の習得を目指しています。

 

一言に “ソーシャルスキル ” といっても、様々な種類がありますし

その指導方法も、内容や対象によって異なってまいります。

 

そらいろネクストでは、指導員による寸劇をとりいれたり

実際に生徒さんにも参加してもらいながら、

リラックスした雰囲気のなか、SSTを行っております

 

スタッフの実演・寸劇を交え、保清・身だしなみの重要性について学んだり …

 

パーソナルスペース(他者との心理的・物理的距離感)の個人差について、

実際に一人ひとり距離を計測したり …

 

そらいろネクストでは、現在、定期的にSSTを実施しておりますが

今後も、生徒さん一人ひとりの課題に応じた適切な支援を目指してまいります。

 

 

2017年11月26日(日)
スポーツクライミング ‼

11月も残すところあとわずか…

そらいろネクストの生徒の皆さんも真っ白い息を吐きながら

毎日元気に通ってこられていますが、

天候が不安定で、日増しに寒さも増すこの時期、

屋外での活動も限られてしまい、運動不足になりがちです。

 

そこで、今月のお楽しみ会は

気軽にスポーツクライミングを体験できる

白石区の クライミング・ランド のぼのぼ さんにやってきました ‼

 

まずは、ハーネスを装着して準備運動、

イッチ、ニィ、サン、シィ …

準備運動を終え、スタッフの方々から登る際の注意点など

いろいろと指導を受けたあと

いよいよ、体験クライミングスタート‼

 

クライミングウォールはホールドを用いた本格的なものから

浮き球や、ブロック状の凹凸、ネットを使ったもののほか

滑り台や、ロープを使用しないボルダリングウォールなど

難易度の異なる様々なアトラクションが30種類も用意されているとのことです。

 

…みんな、すごいな~

 

 

もちろん、そらいろネクストのスタッフも挑戦!

がんばれっ がんばれっ‼

 

なかには、こんなアトラクションも…

見ているだけで、腰が引けてきます (^^;)

 

さらに…

高所から空中ブランコに飛び移るアトラクション…((((;゚Д゚))))

 

安全かつ、スリル満点!

とっても楽しくて、あっという間に終了時間となってしまいました。

 

終了後はそらいろネクストに戻って

みんなでランチ 🍔 🍹

ジュースにホットドッグ・焼きそばパン

運動後にみんなで食べる食事は美味しいね (^_^)v

 

スポーツクライミングは東京オリンピックでの正式種目として採用が決まっており

現在、多くの若手日本人選手が世界で活躍している種目です。

今回の体験をきっかけに、他のいろいろなスポーツにも興味をもってもらえたら嬉しいな

三年後のオリンピックの時、みんなはどんなふうに成長しているのかな?

 

 

 

 

2017年11月24日(金)
学休日の様子… 活動状況一挙報告‼

そらいろネクストでは土曜日や夏・冬休みなどの学休日に、普段平日ではなかなかできない様々な取り組みをしておりますが、スタッフ一同、雑多な業務に追われまくっている毎日、なかなかそれら活動の様子を紹介しきれず、撮りためた写真だけがどんどんと増えてきてしまいました…

“ このままじゃいけません‼ ” … と、いうわけで

今回は、これまでの学休日の活動の様子を一挙ご報告したいと思います ‼

そらいろネクストには 高学年以上の児童・中学生が多く在籍しておりますが、未就学児や低学年児童では実施が難しい体験型学習を多く実施しております。

 

例えば、将来 高校進学にともなう公共交通機関の利用を想定した乗車体験では、路線図をみながら実際に自分たちがどこにいて、どこに向かおうとしているかを考えながら乗車券を購入したり、困ったときにはどうしたらよいのかなども学びます。

 

普段、ご家庭や学校でも取り組まれていることでしょうが、また、将来自活できるよう、基本的な炊事・後片付けが身につくよう、調理実習等も多く取り入れております。

 

おやつに白玉団子を作ったり…

クッキーづくりをしたり…

…これは、もしや、”お〇まつさん” では…… ( ゚Д゚)

みんなで 和やかなティータイム ☕

 

おやつ以外にも、昼食を作ったりもします

手順に沿って、包丁やピーラーを用いて材料を切ったり・皮をむいたり、調理だけではなく、食後の食器洗いや後片づけなども行っていきます

 …事前に手順の確認

… みんなで手分けして 材料の下ごしらえ

楽しい食事のあとは

きちんと、食器洗いも行います。

 

その他にも、季節の催事なども、学休日に行うことが多いです

ハロウィン & 秋の味覚祭りでは、かぼちゃクリームのクレープや

鮭のちゃんちゃん焼きや茸の炊き込みご飯を作ったり…

…なんか食べてばっかりですね (^^;)

 

 

もちろん、余暇活動として天気のいい日には公園へ出かけたり、

お散歩がてら、近くの公園で紅葉狩り

 

運動施設で体を使ったゲームに興じたり、工場見学へも出かけます

 

他にも様々な取り組みをしておりますが

今後も 活動の様子を随時お知らせしていこうと思います

乞う、ご期待‼

 

 

 

 

 

 

2017年08月19日(土)
SST(ソーシャルスキルトレーニング)

そらいろネクストでは 障がいや発達の遅れ等により、様々な悩みを抱えられている児童・生徒さんに対して 普段日常生活で必要とされるルールやスキルの取得を目指し、様々な療育を行っております。

なかでも 学習障害(LD)、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)等の理由により 学校やご家庭での学習に困難さを抱えている生徒さんに対しての学習支援については 保護者の皆様をはじめ 各関係機関より高いご評価を頂いておりますが、そらいろネクストが注力してしている もう一つのものが  “ SST(ソーシャルスキルトレーニング)” です

“ SST~ソーシャルスキルトレーニング  ”

日本語に直訳すると “ 社会的技能訓練 ” と いわれるもので 社会生活を営むうえでの ルールやマナー、他者と どのように関わっていくか 等を身につけていくための 練習・訓練となりますが、一言に “ ソーシャルスキル  ” といってもその かたちは様々で、たとえば “ 遊び ” や “ ゲーム ”といった娯楽のなかにも  “ ルールを守る ”、“ 他者と相談・協力する”、“ 勝敗を受け止める” など、様々な ソーシャルスキル が含まれますし、朝や 帰りの挨拶、身の回りの整理整頓なども 重要な ソーシャルスキルのひとつと考えられております。

 

このように 様々な  “ ソーシャルスキル ” があるなか、障がいや発達に遅れを抱えている児童・生徒さんに対して  その “ 訓練 ”  を実施する場合には、慎重なアセスメントにより 一人ひとりの個性や特性、様々な外部要因やその抱えられている困難さ等を充分に把握したうえで、入念な準備が必要となります。

 

今回は 先日そらいろネクストで実施しました “SST” の様子 をご紹介いたします

 

今回のテーマは  “ 保清 ”

中学生 女子を対象とし、身だしなみや衛生面に問題を抱えているお友達に対してどのように 対処すべきかという課題について、相手の気持ちや その原因についても考えながら、指導員による寸劇なども織り交ぜたロールプレイング方式で、その解決方法を考えていきます。

テーマの選定や内容・進行方法等については事前に何度も打ち合わせをし、リハーサル等も行っての実施でしたが、その甲斐もあって、大きな支障もなく順調にやり取りを進めることができました。

今回のSST、第一の目的は 相手の気持ちや 状況を考慮しながら自分自身の想いを相手に伝える “ 技術 ” の “ 練習 ” でしたが、いろいろな視点に立ち、様々な意見を交わしながら解決方法を模索していくなか、やがて 議論は、生徒さんたち自身の “ 身だしなみ ” や 衛生意識へと続いていきます…

 

SSTにおいて 常に完璧な方法や答えはないと思いますが、この活動が、生徒さん自身 他者との関係について思いを巡らせるきっかけのひとつになってくれることを願っております。

 

今回のテーマ以外にも、まだまだ沢山の課題がありますが、今後も試行錯誤を繰り返しながら より充実した内容のSSTを実施していきたいと思っております。

 

2017年07月11日(火)
夏休み中の活動について ~ 夏季無料体験相談会 予約申し込み受付中 ‼

今年もすでに半年が過ぎ、今月末にはいよいよ夏休が始まりますが、
只今 そらいろ・そらいろネクストでは夏季無料体験相談会を実施しております
今後の進路や、初めて通所支援をご検討の保護者様や生徒さんに、
施設内の様子をご覧頂きながら、実際に体験頂くほか
施設の利用に際する疑問や質問についてわかりやすくご説明させて頂きます

進学・進級にともなう新たな生活のなか
お子様の発達や成長に 不安やお悩みを抱えられていらっしゃる保護者の皆様、
ぜひお気軽にお問い合わせください ‼

また、夏休み中は 普段、放課後~帰宅までの時間内ではなかなかできない
さまざまな課外活動や特別プログラムも予定しております
将来的な進級・進学を想定した公共交通機関によるお出かけ体験や、
金銭管理能力の向上を目的としたお買い物体験のほか、
縁日やゲーム等盛沢山、“そらいろ夏祭り” 等々
様々な体験を通して 健やかな成長のお手伝いをしてまいります

2017年06月25日(日)
学習室レイアウト変更 ✐

HPやパンフレットをご覧になられている方はお気づきかもしれませんが、そらいろネクストの学習専用室が一部レイアウト変更となっております。

これまで 周囲に気がとられることなく課題等に集中できるよう“コ”の字の学習ブースとしておりましたが、指導員が生徒さんの目の動きや表情を確認しづらいというデメリットがあったため、今回、大胆にブースの前面をカットいたしました。

 

ちょっと落ち着かなくなるのではないかと心配しておりましたが、指導員と生徒さんの距離がぐっと近づき、より細やかな指導が可能になりました。実際、視界も広がり解放感も感じられるようになり、生徒さんからも実際に指導にあたる職員からも とても好評です。

 
… ちなみに、購入して間もない まだ真新しい学習ブースを切断するのは とても勇気がいりました … (^^;)

 

 

2017年06月01日(木)
植物観察 🍅

そらいろネクストは路面に面した複合住宅の一階にありますが

玄関前のわずかなスペースを利用して トマトのプランター栽培をしています

今日は みんなで観察日記をつけました

生育状態や植物の特徴などをよく観察し 絵日記風に記録をとっていきます

茎にはえた 無数の産毛や葉っぱの形などなど…

普段あまり気づかない細かいところに目を凝らし

誰もが真剣にペンをはしらせます

 

5月も終わり 小さかった苗もどんどん大きくなってきています

まるで 生徒さんの成長の姿 そのもののようですね

真夏にはたくさんの実をつけて、 今度は観るだけではなく

口いっぱいに頬張りながら 記録をとりましょうね  ☺

 

 

2017年04月23日(日)
✐ 学習支援につきまして ✐

普段、お楽しみ会や野外活動の報告等が多くなりがちで

なかなか、日常の活動内容をお知らせする機会がなかったのですが、

今日は普段の様子の一部をお伝えします ☺

そらいろ / そらいろネクストの大きな特徴の一つが

一人ひとりの特性に応じた きめ細やかな学習支援ですが

そらいろネクストでは個別ブースを設けた専用学習室で、

各自集中して課題等に取り組んでいます✐✐

集団療育や休憩時間中の、いつものくつろいだ笑顔とは違った

真剣な表情で取り組む様子にはとても感心させられます

基本的には 学校からの宿題やご家庭での取り組みのフォロー等が中心となりますが

全てのスタッフが 一人ひとりの習熟状況や苦手箇所を把握し、適切な支援を心がけております

 

 

そらいろ / そらいろネクストでの取り組みや、療育内容については

今後も当HPで紹介していきたいと思いますが

詳細等については、随時見学受付しておりますので

どうぞお気軽にお電話・お問い合わせ下さい ☺☺

 

2017年03月11日(土)
札幌市博物館活動センターにいってまいりました !

3月も中旬を迎え、日増しに春めいてきましたが

今日は、そらいろの生徒さん達も一緒に

札幌市博物館活動センター (豊平区平岸5条15丁目1-6)

“はくぶつかんのたまご展” にいってまいりました

アンモナイトや“サッポロカイギュウ”の大きな化石や展示物の他

顕微鏡を使っていろんなものを観察したり…

クイズラリーで札幌に棲むいろんな生物のことをお勉強したり…

昆虫や動物のキーホルダーをつくったり…

切り絵でつくった桜の花びらで枯れ木に花を咲かせたり…

札幌の桜開花日を予想したり…

幼児向けの飛び出す恐竜図鑑から大人向けの自然科学関係書籍まで

書物も充実していて、とても楽しく科学に触れ合うことができました

また、前述のキーホルダーの他、クイズラリーに答えて、

生き物ピンバッヂのプレゼントもいただき、みんな大満足の様子でした☺☺

博物館の皆さん どうもありがとうございました

今度は桜の咲く頃 また伺います